塗装機器のオーバーホール
最近、塗装機器の修理やオーバーホールが多くあります。
スプレーガンから静電ガン、塗装ポンプまで様々です。
どの場合も、まずは塗装機器の洗浄から始めます。オーバーホールなどでは、シンナー洗浄が仕事の90%以上を占める場合もあります。
ウレタン塗料など2液の塗料などは、なかなかシンナーだけでの洗いだけでは洗浄できない場合、リムーバーを使用したりもします。
パッキン類など樹脂製品がある場合には、洗浄の仕方も細心の注意を払います。
修理を繰り返してくると、メーカーさんの苦労が見えてきます。
パッキンの形状や数、正直単純な構造でパッキンの数が少ない方が修理しやすいのですがメーカーさんによっては、多くのパッキンがある塗装機器があります。
某メーカーさんのスプレーガンは、なんでこんなにパッキンを使用するのか悩むガンもあります。時々、収納する順番が分らなくなることがあります。
この記事にコメントする